【早い!近い!うまい!】地元の「まいどおおきに食堂」ヘ行こう!

まいどおおきに食堂

こんにちは。まといです。

唐突ですが、このマークを街中で見かけた方は多いのではないでしょうか。独特な筆の字で書かれ、赤い丸で囲んであるので目を引きますね。これが街の大衆食堂「まいどおおきに食堂」の看板です。

みたことあるかも!

まとい
まとい

テストに出るよー。今回はまいどおおきに食堂についてお話していくよ!

「まいどおおきに食堂」とは

株式会社フジオフードグループ本社(代表取締役社長 藤尾政弘さん(以下、藤尾社長))が経営する人の温もりを感じさせ、家庭の味を提供する昔ながらの大衆食堂」をコンセプトにした食堂チェーン店です。

”まいどおおきに”って関西弁だよね?

まとい
まとい

良いところに目を付けたね。そう!大阪を拠点とするお店なんだ。

まとい
まとい

“まいど”はいつもって意味で、”おおきに”はありがとうを強調する言葉だね。

あれ?じゃあ、ありがとうはどこなの?

まとい
まとい

あえて省略しているんだよ。

どうして?

まとい
まとい

関西の商人文化が関係してるんだ。

元々、”おおきに”は【非常に、とっても】の意味です。会話の中のありがとうを省略することで言葉が短くなり、お客様との距離を近くする効果を出しています。

慣れ親しんで打ち解けた関係を築きたいからそのようになったと言われてます。言葉は省略されていますが、「ありがとう」の意味は込められています。お客様と寄り添う思いが表現されたのでしょうね。

まとい
まとい

意味が分かったところでお店のルーツを少し話すよ!

「まいどおおきに食堂」誕生のお話


両親が大阪の天神橋商店街で営んでいた「丸天食堂」。その背中を見て育った4人兄弟の末っ子が藤尾社長です。

成長して起業家となり店舗を経営する中、父親を亡くしました。

母親の元気を取り戻そうとして生まれたのが、両親が営んでいた食堂の復刻的存在となる大阪の森町に開店した「まいどおおきに食堂」1号店の森町食堂です。

まとい
まとい

これが伝説の始まり!

起業するなんてすごい行動派だ。

「まいどおおきに食堂」の特徴について

店舗数

2020年6月現在、青森県と秋田県を除いて全国約390店舗を展開しています。あなたの住んでいる地域にも、きっとありますよ。ちなみに私の地域は近辺に4店舗あります。

まとい
まとい

ぜひとも、青森・秋田にも作って全国制覇してほしい!

これだけ展開してたら、もう知らない人いないんじゃない?!

まとい
まとい

それを言われちゃうとぼくがブログに書く意味がなくなるからやめて。

店舗名の由来

命名の仕方は地名(○○)+食堂=「○○食堂」と単純明快で分かりやすいですね。地域ごとの名前にすることで地元に住んでる方へ愛着を持って利用していただきたいという思いを感じます。

まとい
まとい

ぼくの行きつけの食堂は可児今渡食堂って言うんだ。可児市今渡(かにしいまわたり)にあるからね。

わっかりやすい!

店舗のサービス方式

専用トレーを入り口で取って料理を選ぶ、または注文して会計後に食べるセルフサービス方式となっております。セルフのサービスエリアが設けてあり、調味料・小皿・レンジ・お茶や氷メーカーなどが無料で利用できます。そして、食事後は返却口へトレーごと戻します。

まとい
まとい

玉子焼は注文されてから作るから、まず番号札がもらえるんだ。

会計の時に注文した品が分かるようにだね。

まとい
まとい

出来上がった料理はお店の人が席まで持って来てくれるよ。

食堂の看板やメニューの字

書道の筆で書かれた、趣(おもむき)のある字ですが全て藤尾社長が書いた文字です。熱いものは熱そうに、冷たいものは冷たそうにと文字で表現されています。また、温かみのあるものは丸みを帯びた形になるそうです。

まとい
まとい

ぼくも昔は書道やってたけど、社長さんはすごい達筆だと思う。

文字の形で状態を表現できるなんてすごいよね。

スタッフへのこだわり

「家庭の温かさはお母さんが作っている」という思いがあり、スタッフは40代以上の女性の方の採用を積極的に行ってるとのことです。藤尾社長が子供の時に両親が営んでいた食堂を支えている母親や従業員のおばちゃんに姿を重ねているからでしょうね。

おふくろの味を全国チェーン展開できるなんてすごい。

まとい
まとい

うんうん。お店行くと色々話してくれたりする。母親みたいに。

こんな思いの方におすすめ

たきたての「ごはん」が食べたい

日本を代表するお米「コシヒカリ」を使用しています。

毎朝各店舗で必要分だけ精米し、つきたての新鮮なお米を釜で焚(た)いたごはんなのでふっくらとしてみずみずしいです。また、「季節のごはん」という期間限定の変わりごはんも選べます。

まとい
まとい

ごはんの量も食欲に合わせて選べるから便利だよ。

コシヒカリを釜焚きって絶対おいしい奴じゃん!

あつあつの「玉子焼」が食べたい

食堂の看板メニューとなっている玉子焼です。指定の養鶏場にてオリジナル飼料で育てた鶏の卵を使用しているので栄養価が高いです。玉子焼は必ず注文してから作られ、できたてが食べられます。

まとい
まとい

卵にもこだわりがあるんだよ。

お腹空いてきたんだけど?

まとい
まとい

中は半熟でふわふわでとろっとしてるよ。

食べさせて?

まとい
まとい

写真は行きつけの店のトッピングが全部入った、ネギ紅しょうがチーズ玉子焼だよ!

欲張りすぎー!

まとい
まとい

いつもはネギのトッピングにケチャップをかけて食べるよ。

ケチャップは子供っぽくなーい?

まとい
まとい

この食べ方はゆずれない(笑)

色んな料理を食べたい

和食を中心に店舗により異なりますがメニューは約60種類以上あります。栄養バランスや食欲に合わせて選べるのは嬉しいですよね。あなたのお気に入りの組み合わせを作って、定食にしちゃいましょう。

また、麺類も取り扱っていて、魚も炭火で焼いたりと本格的です。地域限定メニューや四季ごとに季節の特別メニューが販売されますので、その土地の風土や季節に順応した味が楽しめます。

まとい
まとい

1人暮らしだと食生活が乱れがちだけど、その心配も無用だね。

自分好みにできるのがいいよね。

落ち着いた雰囲気で食事をしたい

木の素材を多く使った、ぬくもりのある店内は初めて行ってもどこか懐かしい感じがします。カウンター席とテーブル席がバランス良く配置されているので、1人の時でも大人数でもくつろいで食事ができます。

まとい
まとい

行きつけの食堂にはテレビが置いてあって、家にいるかのように見てたりする!

 

色んな客層でも配慮されてるんだね。

料理を持ち帰りたい

料理のお持ち帰りは可能で、テイクアウト用のパックや袋はお店で購入できます。会計の際に店内で食べない場合はテイクアウトの消費税率となるので事前にお伝えしてください。

また、新型コロナの影響でお持ち帰り需要が増えたこともありお弁当を取り扱っている店舗がたくさんあります。(詳しくは各店舗の詳細をご確認ください。)

まとい
まとい

行きつけの食堂では10種類以上のお弁当から選べるよ。

それだけあると迷っちゃうね。

おしまいに

どうでしたか?「まいどおおきに食堂」の魅力をあなたに伝えることができましたでしょうか。今後は私行きつけの食堂についての記事も紹介しようと思っています。良かったら見てみてくださいね。

まとい
まとい

ちょっとでも興味持ってくれたらうれしいなぁ。

食べに行かないという選択肢はないでしょ!

では、今回はこの辺でおいとましたいと思います。

まいどおおきに食堂|株式会社フジオフードシステム
あつあつごはんとあったかみそ汁。からだにやさしい手づくりのおかず。出来立てにこだわった町のよろず屋「まいどおおきに食堂」です。

※この記事は「まいどおおきに食堂」様へ確認し、許可をいただいた上で掲載しています。お店の方から聞いた内容と自分の意見を交えて記事にしています。また、写真については記事を書いた私自身が撮影したものを使用しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました